イタリア・トリノで開催されている冬季ワールドユニバーシティゲームズ・フリースタイルスキー競技2025、男子モーグル決勝で、菅野柊伍(かんのしゅうご)選手が銀メダルを獲得されました。おめでとうございます。
私たちがスポンサーをさせていただいていますので、ご報告をいただいたときは、思わず椅子から飛び上がってしまいました。何回もお会いしている菅野選手の笑顔と競技中の写真が送られてきたときには、喜びで心が明るくなりました。何度見てもかっこいいですね!
シーズン前に少し体を痛めているとのお話もあり心配していましたが、トリノの結果を知り安心しました。オリンピック出場までには、関門がたくさんあると思いますが、この調子で頑張っていただきたいですね。どこまでも応援させてください。
実は、菅野選手は薫化舎福島支社今泉社長の親友の息子さんです。社長からのたってのお願いがあり、弊社の視覚認知能力をターゲットとしたマルチモーダルインターベンションシステム®︎の特別プログラムを提供させていただいています。菅野選手の視覚認知能力に開発の余地がありましたので、それをターゲットに、スピードに対する視覚情報処理の適正化をねらいました。お母様からは、「ねらい通りスピードぶっちぎり!」とのご報告をいただいていますので、お役に立てて良かったと思いました。
若い方が目標に挑んで行く姿は爽やかで本当に美しいと思います。菅野選手は人柄も良く、素直かつ謙虚な方で物事に前向きです。これが、強さに結びついて結果を出せるのだと改めて思いました。まだまだポテンシャルがありますので、頑張っていただきたいと思います。目指せオリンピックです!